もちろんアオリイカ狙いですがたまにコウイカが掛かります
コウイカもちゃんと料理すれば美味しいので食べますが・・・
ヤエンが掛かってイカが姿を見せた時にコウイカだったら
心のなかで「何~んだコウイカじゃん」って思ってしまうのは
極秘情報です・・・ (^^;
IMG_2023-05-10-09-18-12-292

部品が届いたので早速組んでみます。上の写真がオルタネーターの
内部にあるブラシです。使用していた左のブラシは結構減っています。
サクッと新品を組んでオルタネーター本体もE/Gに乗せてみました
少しドキドキしながら電圧計を見ながらの試運転・・・ ;^_^A
んで・・・結果は?と言うと・・・
いや~・・・走行中ず~っと14.1Vで安定しています。(^。^)y-~~~~
平成19年(2007年)式なので今後もし電圧が不調になったらオルタネーター本体って事になりますね・・・
IMG_2023-05

取り急ぎクリッパーのオルタネーターを外してみました。
ブラシは注文していますが1週間ほどかかるようです・・・
んでオルタネーターを軽くバラしてブラシ確認したところ
だいぶ減っていましたのでブラシ交換で治ると思いますが
それでも電圧が不安定なら本体内部なのでリビルト品を
探さなくてはいけない・・・ブラシよ早く来てくれ~(^^; 
IMG

前回はプラグ交換後にバッテリーが上がり外したのでオドメーターが
リセットされてしまい正確な燃費が測れませんでしたが今回は大丈夫。
糸島近辺を釣り竿もって息子とあちこち走って77.9km。んでもって給油
な・な・なんと5.84Lしか入りませんでしたので燃費は驚異の13.3km・・・
信号が少ない所を走ったためなのか?プラグ交換が効いているのか?
どちらか分かりませんが・・・嬉しいです。 V(^0^)

ですが・・・今度は走行中の電圧が不安定になりました。走行中に
普通は14Vですが時々12.5Vに下がってまた14Vに戻ったりと・・・
原因はオルタネーター本体なのか???ブラシ交換で済むのか???
とりあえず暇な時にオルタネーターを外してみようと思います。d(^-^)
IMG_2023-05-04-13-42-27-284

嫁に「ラーメン食べに行こう」って言ったら「私はご飯物が良い」
って事で・・・どちらも食べれる餃子の王将へ (^。^)y-~~~~
初めて頼んだ王将ラーメンセットでしたが背脂と味噌醤油豚骨の
スープはビックリ!旨かったです。(麺も程よい固さです)
ただセットだと値段が少し高いような気がしますが、こればかりは
色々と値上がりしているので仕方ないですね・・・(^^;
次回からは色んな単品のラーメンがあるので色々と食してみたいな~って思える味でしたよ。
IMG_2023-04-23-11-18-41-712

↑このページのトップヘ